世界中の「スター・ウォーズ」ファンにとって特別な日である、5月4日(木・祝)の「スター・ウォーズの日」をお祝いするため、親子で楽しめる体験型イベントで“絆”を感じていただくとともに、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』公開40周年を記念したデジタル初上映や新作アニメーション配信開始、「スター・ウォーズの日」限定グッズの販売など、今年も様々なかたちで希望とフォースをお届けいたします。
1977年の映画全米公開から45年を経て今も世界中で愛される「スター・ウォーズ」シリーズは、世代を超えて人々をつなぐ物語です。「スター・ウォーズ」は、常に進化を続け、新たな物語、新たな商品、経験をファンにお届けしています。
今年の「スター・ウォーズの日」は、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』の40周年を記念して初のデジタル上映を実施するほか、東急プラザ銀座で現在開催されている国内最大級の「スター・ウォーズ」ポップアップイベント「STAR WARS GALAXY in GINZA 2023」では、限定グッズの販売やファン参加型のリアルイベントも開催いたします。
さらに、「スター・ウォーズ」の新作アニメーション2作品がディズニープラスで独占配信が開始され、各所で限定グッズも多数販売いたします。
2年後の究極かつ最大のファンイベントを楽しみに思いを馳せながら、2023年の「スター・ウォーズの日」をみんなでお祝いしましょう!
ますます拡大を続ける「スター・ウォーズ」の動向に今後もご注目ください。 “May the Force be with you.” (フォースと共にあらんことを。)
~「スター・ウォーズの日」とは~
「スター・ウォーズの日」は、毎年5月4日に映画『スター・ウォーズ』の世界中のファンが「スター・ウォーズ」の文化を祝い、映画を楽しむ日です。由来は、劇中の名台詞 “May the Force be with you.”(フォースと共にあらんことを。)のMay the Force とMay the 4th (5月4日)をかけた語呂合わせから来ています。
▶「スター・ウォーズの日」特設サイトはこちら