ニュース
2017.05.08
3000人が熱狂!六本木で<スター・ウォーズの日>を盛大にセレブレイト!カイロ・レン日本初登場!山本舞香、みちょぱ(池田美優)、Flowerを圧倒

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』以降作品中で使われ続ける、かの有名なセリフ“May the FORCE Be With You”に因み5月4日(May the 4th)に制定された<スター・ウォーズの日>に、「スター・ウォーズ」を盛大にセレブレイトするイベントが六本木で行われ、女優・山本舞香さん、人気モデル・池田美優(みちょぱ)さん、さらにFlowerのメンバーが会場に駆け付けてくれました。日本初お披露目となるカイロ・レンやキュートなドロイドBB-8、R2-D2、C-3PO、ストームトルーパーが登場し、会場は大盛況でした。
ファッションライブに登場したのは、女優の山本舞香さんとモデルのみちょぱこと池田美優さん。山本さんはキュートなドロイドBB-8をイメージした白とオレンジ色のドレス、みちょぱさんは、ダース・ベイダーを受け継ぐ存在カイロ・レンをイメージした黒と赤のドレスに身を包み、「スター・ウォーズ」ランウェイで会場を沸かせました。世界的デザイナー森永邦彦氏が「スター・ウォーズ」にインスパイアされ手掛けたもので、そのスタイルはもちろん、それぞれのドレスに特殊なライトを当てるとBB-8の柄、赤いライトセーバーの柄が浮かび上がるという、ユニークなドレスとなっています。
みちょぱさんは、ブラックの生地に真っ赤なライトセーバーのシルエットが浮かび上がるデザインに「黒と赤でかっこいいでしょ?カイロ・レンになりきれた気がして嬉しい!」とドレスをアピール。BB-8のインスパイアドレスで登場した山本さんは、「(一緒に歩いた)R2-D2が可愛い!普段は黒ばかり着ているんですけど、今日はBB-8なので白です!」と語り、「スター・ウォーズ」のキャラクターになれたようだと大はしゃぎで会場を盛り上げてくれました。
「スター・ウォーズ」について、「知っているけど初心者」(みちょぱさん)、「小さい時からやっていて知っているけど、まだ詳しくはない」(山本さん)という”SWビギナー”の2人。とはいえ、2015年に公開された大ヒット作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は見ているそうで、山本さんは「とっても面白かった!BB-8とR2-D2が好き。BB-8の可愛さに癒される!」と初心者ながらすっかり「スター・ウォーズ」に魅了された様子。みちょぱさんも「カイロ・レンが好き!かっこいい!」と、カイロ・レンが大好きになったことを告白。山本からは「後半の(詳しくは言えないけれど)あの“家族”のエピソードが凄かった!」と具体的な話まで飛び出し、『フォースの覚醒』のエンディングに触れ「あの続きが見たい!」と、最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』への期待感を語りました。

そしていよいよキュートなドロイドBB-8とR2-D2、C-3POが登場!2人はBB-8がキュートにコロコロと走る姿に「かわいい!すごい!」と歓声を上げ、会場に集まった約3000人のお客さんとともに大盛り上がり!さらに今日が“日本初お披露目”となるカイロ・レンがストームトルーパーを引き連れて登場すると会場の熱は一気にヒートアップ。カイロ・レンは赤い十字のライトセーバーを持ち、強力なフォースを放って会場をダークサイドに包み込みます。日本で初めてイベントに登場したカイロ・レンの放つパワーに山本さんもみちょぱさんも圧倒されていました。最後に女性に圧倒的な人気を誇るFlowerの6人(藤井萩花さん、重留真波さん、中島美央さん、鷲尾伶菜さん、坂東希さん、佐藤晴美さん)がジェダイローブに身を包み登場すると、会場の盛り上がりは最高潮に!
その後Flowerは<スター・ウォーズの日>だけのスペシャルライブを行い、「モノクロ」、「やさしさで溢れるように」、「MOON JERRYFISH」の3曲を披露。彼女たちと、再び登場したBB-8の姿に、会場に集まったファンから大きな歓声が沸き起こり、Flowerとファンが一体となって<スター・ウォーズの日>をお祝いし会場は大盛り上がりでした。
この日のイベントの最後を飾るのは「スター・ウォーズ」が大好きなファンに向けてのスペシャルライブ。映画音楽専門吹奏楽団「源」と、世界的なスーパーギタリスト・マーティフリードマンがスペシャルコラボし、「スター・ウォーズ」メドレーを披露。日も落ちた六本木の夜空にあの「スター・ウォーズ」のテーマ曲がこだまし、集まった観客は映画の世界に入り込んだかのような体験に酔いしれました。
会場内では、スター・ウォーズキャラクターと写真撮影ができるフォトロケーション、また、ファッション、フード、アートなどで「スター・ウォーズ」を体験ができる“STAR WARS DAY”MATSURI(祭り)も開催され、ネイルアートやフェイスペイント体験、ライブアートなど様々なブースが出店され、訪れた人は様々な語りで<スター・ウォーズの日>を楽しんでいました。
5月4日【May the 4th】は、SWファンからSW初心者女子まで、誰もがそれぞれの「スター・ウォーズ」を楽しむ特別な一日となりました。
イベントの様子は以下動画からチェック!